不動産に関する 用語集です。
竹を材料に使って縄で編んだ垣根の総称。
代表的なものに、建仁寺垣、四つ目垣、御簾(みす)垣、木賊(とくさ)垣、沼津垣、金閣寺垣、光悦寺垣、魚子(な なこ)垣、矢来垣などがある。
このうちもっとも一般的なのが建仁寺垣で、竪子竹をすき間なく横に並べて押し縁(半割竹)で押さえる目隠しの要素が強い垣根。 竹垣に必要な技法が集約され、ほかの垣にも応用されている。 四つ目垣は代表的な透垣(すいがい)の一種で、生け垣の下地にもなる。