不動産に関する 用語集です。
鍵を用いて施解錠する機構のひとつで、円筒形(cylinder)をしている。
錠ケースに固定する外筒と、可動式の内筒が入れ子状になっており、タンブラー(障害子)の動きによって内筒が回転することで、カムを介してデッドボルトを動かして施解錠するしくみ。
タンブラーの形状や作動原理によって、ピンタンブラー方式、ディスクタンブラー方式、ロータリーディスクタンブラー方式、マグネチックタンブラー方式などの種類がある。
| Search : | |
| Contact : | |
| Help : | |
| Site : | |
| Link : |